fc2ブログ
コンテントヘッダー

Happy Socks



この週末は義母の一周忌で長崎に行ってきました。
ちょうど長崎駅前に着くと今話題の「七つ星」が止まっていて、乗客の方たちが降りて「蛇踊り」を観ていました。
「蛇踊り」は長崎のお祭りでもいつもやっているわけじゃないそうで、観ることが出来てラッキーでした。

日曜日は母の日でしたね。
このHappy Socksは私のリクエストで1号にもらいました。
冷えとり靴下の一番外側に履いています。
デザインはスウェーデン、色味の少ない服が多いので足下だけはカラフルにしています。
朝から気の滅入ることがあっても足下を見て「ハッピーになれますように!」と気持ちを切り替えて過ごしています。
1号、ありがとう♪
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

布ナプキン



布ナプキンをちくちく縫ってみました。
私の周りでも布ナプを使っている人が多いです。
数年前に挑戦しようと思ったのですが1枚縫っただけで使うところまでいきませんでした。
生理中でも数時間座りっぱなしのことが多いのでまだ勇気はないので、ちょっと気になるときに使おうと小さいサイズを3枚縫って使い始めました。
市販のナプキンだとかぶれて痛かったりしたのですがかぶれの心配はなさそうです。

刺しゅうも地道にやっていますよ!
アイレットがなかなか終わらなくて・・・来週は途中経過をアップしますね。
コンテントヘッダー

からだのこと



昨年末、年内最後の教室が終わってから疲れがどーっと出たのか意味もなくふらふらしていました。
偏頭痛がするのに出かけたり「あれが足りない。これが足りない。」とふらふら歩いていました。
年が明けてからも腑抜け状態で、暴飲暴食をしたり、半身浴も汗が出る前にやめてしまったり、湯たんぽのお湯が沸かせなかったり・・・
それでも靴下だけは忘れずに履いていたのですけどね。
やっと暖かい春が来て、自分の気持ちも上向いてきて「これじゃダメだ!」と改めて自分のからだを見直そうと思えるようになりました。
「更年期かも?!」と思ったりもして、自分のことを見直すために「冷えとり」の本を読み直しました。
「頭寒足熱」と「腹八分目」これを忘れずに日々過ごそうと思います。
更年期も老いも怖くない心とからだ作りを続けたいです。

プロフィール

愛夢(めぐむ)

Author:愛夢(めぐむ)
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR