白くまとさんぼ
TAN BUTTONHOLED DOILY その2
昨日の続きです。
今回は28カウント・カシェルのヴィンテージファブリックを使っています。
糸はDMCの8番と25番を使います。
25番の刺しゅう糸がないので今日はここまでです。
スポンサーサイト
2012-02-29 :
刺繍
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
TAN BUTTONHOLED DOILY
1988年に発行されたNordic Needleの本から選んだ図案でちくちくしています。
ぱっと見は単純なステッチばかりなのですが、糸運びがなかなか厄介なのです。
色鉛筆で色分けしながらちくちくしています。
2012-02-28 :
刺繍
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
にぐるま ひいて
「にぐるま ひいて」 原題は「OX-CART MAN」
ある農家一家の一年を描いた絵本です。
その中でも1、2番めくらいに好きなページのポストカードです。
家で刈ったヒツジの毛をお母さんが紡いで糸にして、ムスメが刺しゅうをする。
昔はみんなこんな暮らしを繰り返していたのかなぁと思う素敵な絵本です。
2012-02-22 :
ポストカード
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ドイリーとシザーキーパー
お久しぶりです。
先週は何も手につかなくてブログもなかなかアップできませんでした。
見に来てくださってた方々、ごめんなさい。
それでも教室だけは行っておりました。
KさんとHさんのシザーキーパー いつもは八角形に繋ぐけど四角く繋ぐとこんな感じです。
お二人とも裏側はそれぞれのイニシャルをクロスステッチで。
いつも八角形ばかり見ているので新鮮です。
オリーブ色のドイリーはmihoさん用に見本で作ったもの。
生地が足りないと思うから少しクロスターブロックを減らして小さくする予定です。
おかげさまでムスメ2人の進路も決まってほっとしました。
新しいハーダンガーの作品にも心おきなく取り組めそうです。
2012-02-21 :
刺繍
:
コメント 4
:
トラックバック 0
このページのトップへ
Christmas In My Heaet 2001 2002
CROSS'N PATCHの「Christmas In My Heart」
クロスステッチ×ハーダンガーの図案です。
1992年から年1回出されているこのシリーズ、残念ながら私の手元には2001年~2009年までしかありません。
2001年(下側)は2年以上前に仕上げたモノ、2002年(上側)は昨日やっと仕上げました。
早く2009年まで追いつかなくては!
2012-02-13 :
刺繍
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ちくちく、ちくちく
1905年の古い古いポストカード
ちくちく、ちくちくしています
お気に入りの赤いソーインググッズと一緒に
2012-02-10 :
ポストカード
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
The 2009 Schooler Santa
勢いに乗って「The 2009 Schooler Santa」も仕上げてしまいました。
これで2009年~2011年まで刺しゅう出来たのでハーダンガーの新作に取りかかれそうです。
2012-02-08 :
刺繍
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
The 2010 Schooler Santa
2月に入り、落ち着かない日々が続いています。
針を持っていると気持ちが落ち着くというか糸目を数えるのに集中して時間があっという間に過ぎていきます。
自分の気持ちを落ち着かせるためもあってクロスステッチが進みます。
昨日は家から一歩も出ずにちくちくして出来上がった作品が↓です。
polaさんから図案をいただいたので、帰国してからの分と思い、「The 2010 Schooler Santa」を刺しました。
今は2009年を刺し始めたところです。
その後は・・・せっかくなので1号と2号の誕生年も刺しゅうするつもりです。
2012-02-06 :
刺繍
:
コメント 4
:
トラックバック 0
このページのトップへ
デンマークのクロスステッチⅥ 愛のカレンダー
「緑のクリスマスツリー」を仕上げた勢いで、今度は「デンマークのクロスステッチⅥ 愛のカレンダー」の「6月平和」を刺しました。
カラフルなステッチより単色刺しや色味が少ないデザインが好きで、以前から刺しゅうしてみたい図案だったので、これも刺していて楽しかったです。
ハーダンガーもやりつつ、今度は「Schooler Santa 2010」を刺しゅうする予定です。
2012-02-04 :
刺繍
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
THE PRAIRIE SCHOOLER
昨日はpolaさんが遊びに来てくださいました。
polaさんとは学校行事のお手伝いで知り合ったのですが、話してみるとずっと刺しゅうをしている方だとわかりました。
それ以来仲良くさせていただいてます。
そのpolaさんがPRAIRIE SCHOOLERのサンタの図案をお持ちだというのでコピーさせてもらおうとお願いしたところ、1992年~2011年までの図案を全部持ってきてくださいました。
ずっと気になっていた図案だったのでとても嬉しいです。
全ての図案を仕上げるには時間がかかるので、子供たちの誕生年から刺しゅうしていこうかなぁと思っています。
polaさん、本当にありがとうございます☆
2012-02-03 :
刺繍
:
コメント 4
:
トラックバック 0
このページのトップへ
佐渡の鍋敷き
土鍋でご飯を炊き始めて1ヶ月経ちました。
近頃は焦げ付かせることもなく炊くことが出来るようになりました。
その代わりに別のモノを焦がしてしまい、以前から気になっていた「佐渡の鍋敷き」を買いました。
土鍋の下の藁、見えます?!
土鍋にぴったりで「買ってよかったぁ」と使うのが楽しみなモノになりました。
2012-02-01 :
毎日、使うモノ
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
プロフィール
Author:愛夢(めぐむ)
FC2ブログへようこそ!
最新記事
刺繍いろいろとお知らせ (09/06)
インゼル文庫と刺繍 (08/26)
夏休み♪ (08/19)
アン・フラーさんのメジャー (08/01)
ウィリアム・モリスのブックマーク (07/24)
最新コメント
愛夢(めぐむ):「天地明察」 冲方丁 (04/15)
愛夢(めぐむ):勾玉3部作 荻原規子 (04/15)
縫い工房:勾玉3部作 荻原規子 (02/17)
愛夢(めぐむ):ピクシー絵本 グリム童話 (02/17)
愛夢(めぐむ):ピクシー絵本 グリム童話 (02/17)
パレード:ピクシー絵本 グリム童話 (02/15)
愛夢(めぐむ):神保町古本まつり (11/05)
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【3びきのくま】 (10/26)
まっとめBLOG速報:まとめ【2号のリュック】 (10/26)
月別アーカイブ
2019/09 (1)
2019/08 (3)
2019/07 (4)
2019/06 (6)
2019/05 (8)
2019/04 (4)
2019/03 (4)
2019/02 (8)
2019/01 (5)
2018/12 (4)
2018/11 (4)
2018/10 (5)
2018/09 (4)
2018/08 (3)
2018/07 (10)
2018/06 (7)
2018/05 (9)
2018/04 (8)
2018/03 (6)
2018/02 (4)
2018/01 (9)
2017/12 (5)
2017/11 (6)
2017/10 (7)
2017/09 (6)
2017/08 (7)
2017/07 (9)
2017/06 (5)
2017/05 (8)
2017/04 (8)
2017/03 (6)
2017/02 (11)
2017/01 (7)
2016/12 (10)
2016/11 (10)
2016/10 (12)
2016/09 (7)
2016/08 (8)
2016/07 (9)
2016/06 (13)
2016/05 (7)
2016/04 (13)
2016/03 (7)
2016/02 (13)
2016/01 (12)
2015/12 (8)
2015/11 (13)
2015/10 (6)
2015/09 (5)
2015/08 (9)
2015/07 (10)
2015/06 (11)
2015/05 (8)
2015/04 (8)
2015/03 (9)
2015/02 (7)
2015/01 (10)
2014/12 (12)
2014/11 (6)
2014/10 (8)
2014/09 (11)
2014/08 (8)
2014/07 (10)
2014/06 (15)
2014/05 (9)
2014/04 (9)
2014/03 (6)
2014/02 (9)
2014/01 (8)
2013/12 (7)
2013/11 (6)
2013/10 (9)
2013/09 (8)
2013/08 (11)
2013/07 (8)
2013/06 (11)
2013/05 (7)
2013/04 (10)
2013/03 (11)
2013/02 (11)
2013/01 (12)
2012/12 (8)
2012/11 (12)
2012/10 (13)
2012/09 (9)
2012/08 (11)
2012/07 (12)
2012/06 (15)
2012/05 (14)
2012/04 (11)
2012/03 (10)
2012/02 (11)
2012/01 (11)
2011/12 (11)
2011/11 (11)
2011/10 (12)
2011/09 (14)
2011/08 (9)
2011/07 (12)
2011/06 (17)
2011/05 (16)
2011/04 (8)
2011/03 (14)
2011/02 (20)
2011/01 (13)
2010/12 (16)
2010/11 (15)
2010/10 (14)
2010/09 (12)
カテゴリ
未分類 (40)
好きなモノ (156)
毎日、使うモノ (39)
刺繍 (534)
本 (154)
ポストカード (10)
毎日つかうもの 本 (0)
赤ずきん (34)
くま (29)
冷えとり (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ぺんぐいんのStep&Stitch
cerisier(スリズィエ) スモッキングの部屋
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード