fc2ブログ
コンテントヘッダー

T.マーヴリナのかえるの王女 ロシアのむかしばなし



タチヤーナ・マーヴリナの「かえるの王女さま」
グリーンの表紙とロシアのむかしばなしに惹かれて手に取りました。
モスクワオリンピックのゼンマイ人形と一緒に・・・
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

今年のクリスマスベルプル



気が付けば9月も終わりに近づいて秋めいてきましたね。
少し気が早いのですが「今からやらないと間に合わない」という声も聞こえてくるのでクリスマスのミニベルプルの2013年Ver.を作ってみました。
昨日の教室で「赤の方が暖かい感じがする」との声もいただいたのでこれから赤のリネンテープを使って作ってみようと思います。
10月の教室に間に合うように頑張りますね☆
コンテントヘッダー

初めて手にした「3びきのくま」



今から二十数年前に買った「3びきのくま」のミニチュア絵本です。
神戸の短大に通っていたのですが目の前の道をまっすぐ進むと異人館に着きます。
友達が「好きそうなお店を見つけたよ!」と異人館通りの方まで連れて行ってくれて買った絵本です。
パディントンの絵本はたくさん持っていたのですが「3びきのくま」はこれが初めてだと思います。
「あかずきん、あかずきん」と言いながら密かに「3びきのくま」も増え続けてます。
コンテントヘッダー

Ryocoさんのバッグ・イン・バッグ



7月くらいからRyocoさんが取り組んでいたバッグ・イン・バッグが出来上がりましたぁ。
20cm幅のリネンテープを使ったバッグです。
クロスステッチも「あ~でもない。 こ~でもない。」と言いつつ完成です。
内側にはキティちゃんのリバティを使っています。
完成して本当によかったです♪ いっぱい使ってください!
コンテントヘッダー

「花の鎖」 湊かなえ



ドラマ化される前に読もうと思って読み始めたら止まらなくなり一気に読んでしまいました。
「往復書簡」の読後にも感じたけれど「ほーっ、こんなふうにまとめるか」「ちょっとあったかい気がするな」と思いました。
ドラマになるとどんなふうに展開されるのかちょっと楽しみな湊作品です。

明日あさってと2号の高校の文化祭です。
前日準備があるので私は今日から出動です。
お天気が心配ですがたくさんの人が来てくれると嬉しいです。
コンテントヘッダー

ちくちく制作中



何だかんだで針を持つ時間が減っていたのですが久しぶりにちくちくしています。
サンプルのドイリーに頼まれモノのピンクッション。
肩と腕がパンパンに張ってきたので腕を回したり、手首を振ったり・・・
出来上がるのが嬉しくてついつい根を詰めてしまいます。
だけど、やっぱり針を持つ時間は楽しいです♪
コンテントヘッダー

缶缶コレクション



先週の金曜日、顔なじみのNさんから「缶の本が出てたよ~」という耳より情報が・・・
早速本屋さんに出向き、立ち読み(ごめんなさい)
「一応ツボは押さえてるなぁ」と自己満足の私。
こんなに缶に対して並々ならぬ思いを抱いている人が多くて嬉しかったです♪

自分の数ある缶コレクションの中でどれが一番かなぁと考えて撮ってみました。
これっ!と決めがたいものもあるのですがやはり一番はこの「3びきのくま」でしょうか。
資生堂パーラーの花椿ビスケット缶も好きです。 
もちろん、本にも登場していましたよ~。 これはただ今発売中の限定缶のローズピンクです。
あ~またこうして私の缶をめぐる日々は続きます。
コンテントヘッダー

3びきのくま  



どちらもオランダ生まれの絵本作家、ゲルダ・ミューラーの「3びきのくま」です。
同じ作家さんなのにそれぞれの本で少し作風が変わっています。
クマの表情、女の子の髪型や服装、クマのおうちも違います。
見比べるのも楽しいです♪
プロフィール

愛夢(めぐむ)

Author:愛夢(めぐむ)
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR