fc2ブログ
コンテントヘッダー

「銀二貫」



NHKドラマで第3話を見て「読みたいなぁ」と思っていた「銀二貫」
夢中になって一気に読んでしまいました。
読み終わったあとも何度もページをめくって、読み返したいなぁと思う一冊です。

この「銀二貫」の著者は高田郁(たかだかおる)さんです。
前に生徒さんに勧められた「みをつくし料理帖」の著者でもあります。
こちらの本はまだ未読、ドラマ化されたのでそれは観ました。
これから読もうと思います。
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

布ナプキン



布ナプキンをちくちく縫ってみました。
私の周りでも布ナプを使っている人が多いです。
数年前に挑戦しようと思ったのですが1枚縫っただけで使うところまでいきませんでした。
生理中でも数時間座りっぱなしのことが多いのでまだ勇気はないので、ちょっと気になるときに使おうと小さいサイズを3枚縫って使い始めました。
市販のナプキンだとかぶれて痛かったりしたのですがかぶれの心配はなさそうです。

刺しゅうも地道にやっていますよ!
アイレットがなかなか終わらなくて・・・来週は途中経過をアップしますね。
コンテントヘッダー

からだのこと



昨年末、年内最後の教室が終わってから疲れがどーっと出たのか意味もなくふらふらしていました。
偏頭痛がするのに出かけたり「あれが足りない。これが足りない。」とふらふら歩いていました。
年が明けてからも腑抜け状態で、暴飲暴食をしたり、半身浴も汗が出る前にやめてしまったり、湯たんぽのお湯が沸かせなかったり・・・
それでも靴下だけは忘れずに履いていたのですけどね。
やっと暖かい春が来て、自分の気持ちも上向いてきて「これじゃダメだ!」と改めて自分のからだを見直そうと思えるようになりました。
「更年期かも?!」と思ったりもして、自分のことを見直すために「冷えとり」の本を読み直しました。
「頭寒足熱」と「腹八分目」これを忘れずに日々過ごそうと思います。
更年期も老いも怖くない心とからだ作りを続けたいです。

コンテントヘッダー

我が家の癒し



我が家のソファーを占領しているのは癒しのベアたち。
ハートの女王の衣装を着たベアとダッフィーは1号、シェリー・メイは2号の。
私が増やしてるのに娘たちよ、これ以上増やさないように!
でも・・・この仔たちを見ていると本当に癒されます。
コンテントヘッダー

フレーム



いつか出て行くだろう娘たちに持たせるのもいいかなと思って刺しゅうした「愛のカレンダー」
なかなか思うフレームが見つからず、キャンバスに貼ろうかとかいろいろ考えながらも放置していました。
たまたま生徒さんの中に木工が得意な方がいらっしゃって作ってもらいました。
好みが似ているのか思っていた通りの雰囲気で大満足です。
Nさん、ありがとうございます♪
コンテントヘッダー

カンペールの缶



小さい缶には塩バターキャラメルが入っていて1~2年くらい前に買いました。
大きい缶にはガレットが入っていてお土産に頂いたモノです。
偶然にも同じ絵柄で嬉しいお土産でした。
画像だと分かりにくいですがエンボスになっています。
何を入れようかなぁ。 また空気?
コンテントヘッダー

「ハルさん」 



昨日の会話

旦那「タイトル知っとうか?」
私 「えっ? 何のタイトル?」
旦那「本の」
私 「誰が書いたん?」
旦那「知らん」
私 「どんな内容なん?」
旦那「奥さんがとっくの昔に死んでもて その後のお父さんと娘の話」
私 「あぁ、それって「ハルさん」家にあるで」
旦那「何であるんや!」

ん~何であるかと言われても・・・先週チップママさんのオススメで購入したばかりだったんですね。
まだ読んでないんですけどね。

いつも娘たちに「ちゃんと説明できないお母さんと理解する気のないお父さんとよく会話が成り立って結婚したね」とバカにされるのですが今回は逆でちゃんと私に理解力があってよかった?!

「ハルさん」を読んで泣いて頂きましょう!
コンテントヘッダー

旅のお供は・・・



先週末、1人で帰省していました。
東京駅から姫路まで片道約3時間、横浜から名古屋までが長く長く感じられます。
旅のお供はやはり本。会津木綿×ソレイヤードのブックバッグに文庫本を入れて新幹線に乗り込みました。
久しぶりに両親の顔も見られたのでよかったです。
コンテントヘッダー

気がつけば春



ブログがなかなか更新できずにいたら、もう4月。
気がつけば春です。
国立の大学通りの桜並木は満開でした。

ゲルダさんの草花の図案を「あーでもない。こーでもない。」と5つ選んで刺してみました。
あとは金具を付けるだけです。
リネンテープを切ってしまったせいでかなり詰めつめになってしまいましたが刺していて楽しかったです♪
プロフィール

愛夢(めぐむ)

Author:愛夢(めぐむ)
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR