fc2ブログ
コンテントヘッダー

To Do List



元来、面倒くさがりの私。
いろいろなことが後回しになりがちなので「To Do List」なるものを書いてみました。
今回は刺しゅう関連の事柄ばかりですが・・・
図案を描く、あれとこれと作品を作るなどなど。
8つ書いた中で終わったのが3つくらい。 やることは山積み! 
書いてないけど止まったまんまの作品も2つあるのにあと5つも終わってない・・・
またせっせせっせと頑張ります。
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

カロチャ刺しゅう



この週末は久しぶりに土日とも家にいました。
だからと言って家を片付けるわけでもなく、ずっと寝かせっぱなしだったカロチャ刺しゅうのキットを出してきてちくちくしていました。
初めてのカロチャ刺しゅう、楽しかったです。
キットに入っていた糸が25番の糸だったので欲を言えばハンガリーの刺しゅう糸がよかったなぁ。
また機会があれば挑戦してみたいです。
コンテントヘッダー

どっしり構えて・・・



皆さん、3連休はいかがお過ごしでしたか?
私はといいますとイベント続きで少々息切れしています。

週末の土日はテディベアコンベンションでした。
年に1回、北海道からマックのおかあさんのEMIKOさんが来るのでとても楽しみなイベントなのです。
それなのにそれなのに私ったら! 数々の失態をしてしまいました。
EMIKOさん、ごめんなさい。 それから、ありがとう♪

何だかずーっと落ち着かない日々を送っているような気がします。
やること、考えることが多くて・・・
一つ言えることは「自分がやったことは良いことも悪いことも全て自分に返ってくる」ということ。
だから自分が決めたことには責任を持って向き合いたい。
今また一つの岐路に立っていますがちゃんと考えて進んで行きます。
どっしり構えて何事にも動じず、地道にやっていきます。

今回EMIKOさんちからはキナリをお迎えしました。
Peach Jamのノジリさんちからは真っ赤なAntonを。
新たな気持ちで進んで行きたいと思います。
コンテントヘッダー

練習あるのみ?!



なかなか進まないテーブルセンターです。
織り糸をカットしてかがっている途中ですが初挑戦の「ブランケットステッチ・フラワーズ」
糸運びとか糸の並べ方とかなかなか上手く行きません。
「練習あるのみ!」ですね。
納得できるまで頑張ろうと思います。
コンテントヘッダー

「パンとスープとネコ日和」



yuriさんもIさんも「最近、何読んでますか?」と聞くと「群ようこ」との返事。
私も「かもめ食堂」以来、久々に読んでみました。
何だかね・・・「片付けなきゃ!」と思ってしまいました。
私もアキコさんと同じで忙しさに紛れ、臭いモノにはフタをしていたので今日は掃除をしようと思います。
ここ数ヶ月、何やかんやと週末も家を空けることが多くて床の拭き掃除もしていなかった。
ここで宣言! 今日は拭き掃除をします!

特別ネコ好きというわけではないけれど、マイキーは特別です♪
コンテントヘッダー

これから・・・



いろんな人の作品を見たり、教室をやりながら「どんな作品展開にしていこうか」と迷います。
やっぱり気軽に使えるモノの方がいいのかなぁ。
朝からこれから作りたいモノをリストにしてみました。
「降りてこい!降りてこい!アイデアーッ」

昨日の教室に来て下さったYさん、昨日はありがとうございました。
しばらくお休みになりますが次回の作品をどうするか相談し忘れていました。
どんな作品を作りたいか考えておいて下さいね。
楽しみにしています♪
コンテントヘッダー

「百舌の叫ぶ夜」



やらなきゃいけないことがあるときに限って違うことがやりたくなるんですよね~。
子供がテスト前に「勉強しなきゃいけないのにマンガが読みたくなる」のと同じ?!

昨日の教室は午前で終了。 早く帰ってくる2号と待ち合わせて食事をしたあと家に戻り読書開始。
読み始めたら止まらなくて一気に読んでしまいました。
この本はドラマ「MOZU」の原作で、ドラマを欠かさず見ていた私は西島秀俊を思い浮かべ、「ここが違う。そこも違う。」と一人突っ込みながら読んでいました。
今シーズン2をWOW WOWでやっているはずで早くレンタルしたい! 本も次のシリーズ読みたい!

だけど、ブログを書くのにPCを開いたところお尻に火がついてしまいました。
本を読んでる場合じゃなさそうです。
刺繍、がんばります!
コンテントヘッダー

ゴーフルの缶



土曜日は委員会のため2号の高校に出勤の日でした。
少し早めに家を出て、初めて東大の学食に行ってきました。
あいにくの雨でしたがキャンパスツアーをやっていて、東大を目指している?保護者の方が多かったです。
我が子はそんな大それた目標はないのでせめて学食だけでも・・・と行ってみました。
食べ終わってから斜め向かいの購買へ。
コンビニよりも広くてびっくりしました。
友達が「ゴーフルの缶がなかなかオシャレなんだよ。」と教えてくれて、お上り気分で買って帰りました。
ブルーにゴールドの銀杏がなかなかオシャレです。
そのあとは雨の中、銀杏並木を通り抜けて高校へGO!
ギリギリセーフで委員会には間に合いました。
学食もリーズナブルでなかなかおいしかったです。



コンテントヘッダー

レース?!



これも製作途中のサンプルです。
思いっきりレースっぽくと思ってちくちくしています。
「世界のかわいいレース」にもハーダンガー刺しゅうは「刺しゅうレース」ということで紹介されていました。
糸を切るときがドキドキです。
無事に仕上がりますように!
コンテントヘッダー

気が早すぎですが・・・



気が早すぎですがクリスマスのミニタペストリーのサンプル作りを始めました。
とりあえず刺してみたけど「どうかなぁ???」と思うのでここから手直しです。
いろいろ制約が出てくるのでもう少しシンプルがいいかなぁ。赤が少ないかなぁ。
さてさてここからどうなるか? 「これだ!」と思えるサンプルにするぞ!
頑張れ~わたしぃ!!!!!
プロフィール

愛夢(めぐむ)

Author:愛夢(めぐむ)
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR