fc2ブログ
コンテントヘッダー

「おめでとう」

蜀咏悄_convert_20150529073841
舟崎克彦さく宇野亜喜良えの「おめでとう」 
冬眠するくまのために森のどうぶつたちがくまが冬眠している間にくるたくさんのお祝い事をまとめてやろうという微笑ましいお話です。
宇野亜喜良というと私の中では睫毛つんつんの女の子の絵が思い浮かぶのですが、こんなかわいいどうぶつの絵も描くんだと思った絵本です。
ハードカバーの絵本もいいけれど、手に取りやすいペーパーバッグの絵本もいいですね。
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

1年越しのテーブルセンター

蜀咏悄_convert_20150527073504
最近やっと体調が戻ってきたかなぁと思っていたら久々に発熱し、寝込んでしまいました。
相変わらず蕁麻疹に悩まされ、まだまだ本調子とは言えそうにないですね。「年だから・・・」とは言いたくないけどうまく付き合うしかないです。

さて、1年越しというより1年半越し?やっとテーブルセンターが仕上がりました。初めてのステッチもあったし、糸の太さの選び方など突っ込みどころ満載の悲しい仕上がりかも・・・でもやっとやっと出来上がったのでまずは良しとしよう!
癒しのベアたちといっしょに☆
コンテントヘッダー

あーっ、ショック!

蜀咏悄_convert_20150522075240
ここのところ手つかずになっていた作品を少しずつ進めています。
このベルプルもその一つ。8年くらい前に刺した作品がイマイチだったのでリベンジです。
火曜日くらいからクロスステッチ部分に取りかかったのですが・・・ちょうど真ん中のモチーフのクロスステッチをやっていたら「あれっ?合わない」ほどいて刺しても「あれっ、違う」サテンステッチ部分の目を数えてみたら、あーっ、ショック!2目違う!
焦って刺していたようでBlancで刺したサテンステッチの中心を取り間違えたようで2目ずれていました。今日はこの部分を全部ほどいて一から刺し直しです。
今年のテーマである赤×黒×白、頑張って仕上げようっと!
コンテントヘッダー

「いしゃがよい」

蜀咏悄_convert_20150520075532
見た瞬間、手に取ってしまった絵本です。
「パンダと人間がいしゃがよい?何々っ?」
やまにきのこがりに出かけたエンさんが子パンダを見つけるところから始まります。子パンダが病気になるたびにエンさんは自転車に乗せて山を越えて「いしゃがよい」をするんです。やがて子パンダは大きくなり、エンさんはおじいちゃんになります。今度はパンダがエンさんを自転車に乗せて山を越えて「いしゃがよい」します。そして仲良く暮らしましたって話です。

子どもの頃、風邪をひいたり熱を出したりすると親が病院に連れて行ってくれました。子どもの私は大きくなって、今度は年老いた親を病院に連れて行く番なんだなぁと思いました。

この絵本は「こどものともの年少版」がハードカバーになったモノです。
さくら せかいさんは初めて知った作家さんですが「こどものとも年少版」から「チェンチェンとクゥクゥ」という絵本が出ています。こちらもほのぼのとしたお話で絵もステキです。
コンテントヘッダー

「あん」

蜀咏悄_convert_20150518072644
樹木希林さんが孫の伽羅ちゃんと共演したのが話題になっている「あん」
勝手にホームコメディかと思っていたらとんだ勘違いでした。
是非、読んでください。

下に敷いたテーブルセンター、やっと仕上がりそうです。
ん~かれこれ1年以上は持ったまんまだったかも!少しずつ手つかずの作品を仕上げていきたいと思っています。
まずはこのテーブルセンターからですね。
コンテントヘッダー

長崎

蜀咏悄_convert_20150513074507
先週末の土日、義母の三回忌のため長崎に行きました。
長崎には主人の兄夫婦が住んでいて、娘たちが1歳と4歳のときに一度行ったきりだったのですが、義父母が亡くなりここ数年毎年行っています。
毎年行くからか、とても身近な土地になりました。テレビで長崎が映ると「ここに行ったね」とか「今度行きたいなぁ」とか思うようになりました。
今回もたまたま読んだ雑誌に出島にあるお店が紹介されていたので連れて行ってもらいました。兄嫁も私が雑貨屋さんが好きなのを知っているので友達に聞いたりしていろいろ連れて行ってくれるので有難いです。

写真、やっぱり横向いちゃったぁ。法事のあとの会食で行ったレストランから見た風景です。
三菱重工のクレーンとその後ろにはサファイヤ・プリンセス号という客船が停泊中なのですがこれじゃぁわかんないですね。ブラタモリで紹介された石橋、三菱重工のそろばんドッグなども見てきました。
お兄さん、お姉さん、ありがとうございました。 また来年もよろしくお願いします。
コンテントヘッダー

珈琲店 タレーランの事件簿

蜀咏悄_convert_20150508074036
年が明けてからあまり読んだ本の紹介をしていなかったなぁと思ったので久しぶりに本の紹介です。

今ちょうど読んでいるのが「珈琲店タレーランの事件簿」シリーズです。
前から気になっていた本で、今頃になってやっと読んでいます。
京都にある珈琲店タレーランが舞台のこの本、事件の謎解きをするときは珈琲ミルで豆を挽き、挽けたところで事件解決です。私は謎解きはしないけれど、毎朝コリコリ豆を挽いて珈琲を飲むのが習慣です。ミルとキャニスターが並んでいるのを見ると嬉しくなります。
コンテントヘッダー

私の本棚

蜀咏悄_convert_20150506095430
みなさま、ゴールデンウィークも今日で終わりですがいかがお過ごしですか?
私はといいますと合い言葉は「ゴールデンウィーク!」のもと、やっと片付けをしました。
溢れかえっていた本棚ですが、娘たちの本を移動したので私の本が本棚に収まりました。
とはいえ、棚の2区間は旦那の本なのでこれも移動させたいところなのですが・・・わがままばかり言っていられないので我慢です。そのうち全部私の本で埋め尽くしたいです。
プロフィール

愛夢(めぐむ)

Author:愛夢(めぐむ)
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR