


Merry X'mas

今日はクリスマスイブですね~。みなさんは誰とどこで過ごされますか?
クリスマスシーズンは絵本も缶もいっぱいいっぱい並ぶので本当に困ってしまいます。家のカタチが好きなのでWalkersのクリスマス限定缶はツボでした。色がちょっとWalkersっぽくないなぁと思って一度は諦めたのですが結局買ってしまいました。窓から子どもたちが外を見ているのですがこれがイギリスっぽいなぁと思いました。くまさんシリーズに登場する人物がWalkersのこの子たちとそっくり!イギリスの人たちが描く人物はみんなこうなのだろうか?何はともあれ、ドールハウスも好きな私には細かく描写がしてあるこの絵本は大好きな絵本の一つです。
みなさん楽しいクリスマスをお過ごし下さいね!

天使のドイリー

ありがとうの前に

いつか・・・が来た!

「いつか刺そう」そう思って手に入れる本や図案は数限りなく、我が家の本棚からはみ出しております。この本も「見ーつけた!いつか使えるかも・・・」と手に入れてからかれこれ7年くらいは寝かせたでしょうか。本来はクロッシェレースの本なのですが、図案を見るとクロスステッチの図案として使えるではないですか!それから7年くらい経った今になって「よし、刺しゅうしよう!」と思い立ったのが昨日の夜です。28カウントのブルーの布に花糸の白で刺しています。周りはハーダンガーにしてワッペンぽくしても良いし、コースターにしたり、フレームに入れても良いかなぁと思います。それにしても7年以上経ってようやく「いつか・・・」が来ました。よかった日の目が見られて!

星バージョンのクリスマス

先週は何だか週の始めからバタバタしてしまい、ブログをアップせずじまいでした。
地味ーにジワジワ続いていた偏頭痛も治まりました。お天気なら気持ちももっとパッとするのになぁ。
ハートバージョンに続き、やっと星バージョンのクリスマス作品が仕上がりました。こちらはカットとかがりがあるのでハーダンガーって感じがします。ベル部分以外はクロスステッチです。星を散りばめるバランスが難しかったです。まず左側を花糸で刺したあと、右側をラメ糸で刺しました。左側が刺し終わっていたので右側は刺しやすかったです。しかーし、ボードを貼り合わせて画像を撮る時点で失敗発覚!ラメ糸の大きな星のクロスステッチを2つも忘れていました。仕方がないのですがそろーりとラメ糸を入れて2カ所クロスステッチをしました。引っかけるとアウトなので取り扱い注意です。どちらもクリスマスまでに飾れたから良かったです。

クリスマス
