


Aさんのバッグ

缶の話

教室でもときどき出てくる缶の話です。
缶好きで、いつの間にか家のそこここに缶が積み上がっています。手芸まわりのモノも糸、レース、チロリアンテープ、ビーズ、金具などなど大きさによって使い分けて収納しています。
左側の缶は泉屋のクッキーの缶で頂きもの。ここには教室で使うサンプルが入っています。右上はフランスのガレットの缶です。今日はこれを教室に持って行きますが中は作品やリボンなどが入っています。深さがあるので8番の糸が2段重ねで収納できます。小さい缶は毎回楽しみにしているカファレルの小缶です。ここにはヘムステッチ用の花糸が入っています。右下のウォーカーのショートブレットの缶はセールだったのでついつい購入。この大きさは意外に使いやすくて、デザイン違いの缶をバッグ・イン・バッグならぬ、缶in缶で毎回教室に持参しています。時期を逃すとデザインが変わってしまうこともあるので、同じデザインは手に入らないかもしれません。これからハロウィン、クリスマス、バレンタインなど続くので缶もいろいろなデザインが出てくると思います。楽しみだけど、危ない!危ない!

▲帽子の鍋つかみ

どれも途中です

月曜日の続き
