fc2ブログ
コンテントヘッダー

「ゆっくりな時間」


八王子のcafe rinさんでのイベントがいよいよ今週の木曜日からスタートします。今日は値段付けをやりながら作品の最後のチェックをしています。作品リストを見てみると、日頃から自分が使っているモノばかりです。このコースターもコースターというよりグリーンや花が入ったグラスの下に敷いたりすることが多いですね。小さいドイリーは木とり舎さんの一輪挿しの下に敷いたらどうかなぁと思い作りました。
IMG_2430_convert_20180226092756.jpg
ペンケースも今使っているので何代目かな。いつもスケジュール帳やスケッチブックと一緒にminaのミニバックに入れて持ち歩いています。内布にはリバティ、ファスナーにつけたボタンはフランス・ヴィンテージのガラスボタンを使っています。見た目より収納力があります。メジャーも自分なりにこだわって作りました。
たくさんの方に手にとって頂けたらと思っています。
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

どこまでやれば・・・


イベントまであと10日 どこまでやればいい?
やらなきゃ!と思えば思うほど、テスト前と同じでついつい他のことに手を出してしまっています。
大きいモノだとなかなか使う機会もないと思うので、今回も小品ばかりです。このフレームもミニサイズ。ちょこっと飾るのにいいかなぁと思ってチクチクやっています。ん~、どこまでやればいいんだろう?できるところまで!
コンテントヘッダー

またやってしまった


またやってしまった。おまけに画像も横を向いてしまった・・・
3月のイベントに向けて自分の中のテーマカラーで前に刺したものを刺し直してみました。それで発見!調子よくクロスステッチで文字を刺していたところ、最後の文字で自分の間違いに気づいてしまった・・・しかも今頃。自分でも気に入っていて飾っていたのに気づかないなんておバカです。どこが間違えているかというと最後の「E」×が1つ多かった。直すには仕立てをほどかなきゃいけないので、これもご愛嬌!直さずにかざります。
コンテントヘッダー

ゆっくりな時間


2月になりました。寒い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

去年に引き続き、八王子のcafe rinさんで「ゆっくりな時間」というテーマで展示販売をさせていただくことになりました。今回は木工の木とり舎さんとご一緒させていただきます。「自分の好きな時間てなんだろう?」と考えたとき、「本があって、おいしいお茶とお菓子があればいい」と思いました。もちろん、刺繍もです!それで今回はコースターやブックマークなどを中心にチクチクしました。期間は3月1日~21日までです。是非足をお運び下さい。

IMG_2347_convert_20180205074037.jpg
今回のワークショップはチューリップのブローチです。ランチタイムを挟みながら、楽しくチクチクしませんか。
プロフィール

愛夢(めぐむ)

Author:愛夢(めぐむ)
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR