fc2ブログ
コンテントヘッダー

「ツバキ文具店」 小川糸


久しぶりの更新になってしまいました。
今日が仕事納めです。みなさん、今年も一年お付き合いくださってありがとうございました。今年もいろんな出会いや発見があって、充実した日々を送ることができました。家族にも感謝です。
読書の覚え書きで、読んだ本をアップしていましたが、結局追いついていません。追いついていないけど、この本に出てくる言葉が心に残っているのでご紹介します。
ドラマでご覧になった方もいらっしゃると思いますが、小川糸の「ツバキ文具店」 文庫本になったら読もうと思っていたのに遅くなってしまいました。
主人公の鳩子に隣人のバーバラ婦人が教える幸せになれるおまじない。「あのね、心の中で、キラキラって言うの。目を閉じて、キラキラ、キラキラ、ってそれだけでいいの。(略)」「(略)これをやるとね、辛いこととか、悲しいこととかも、全部きれいな星空に紛れちゃうの。ね、いますぐやってみて」
鳩子がバーバラ婦人にふと、聞いてみたくなったこと。「バーバラ婦人は、今までの人生でもっとも幸せだったのって、いつですか?」「今にきまってるじゃない!」予想通りの答えに「そうですよね、今がいちばん、幸せですよね」
この二人の会話みたいに今が一番幸せと思って日々過ごしたいと思いました。
ドラマではバーバラ婦人を江波杏子さんが演じていらっしゃいました。訃報を知ったときは悲しかったです。この本を読みながら江波さんの姿を思い出しました。続編が出ているので文庫本になるのを待ちたいと思います。

今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
良いお年を!
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

4年ぶりの・・・


4年ぶりにおうち型キーケースを作りました。まだお世話になったお店が昭島にあった頃、一年生になるAちゃんのために買っていただいたキーケース。そのAちゃんももう4年生になっていた!ずっとキーケースを使ってくれていて、ボロボロになったから新しいのを作って欲しいとご注文をいただいていました。すぐに作れなくて今頃になってしまったけど、やっとお渡しできます。なんか嬉しいなぁ。喜んでくれると嬉しいです♪

IMG_3179_convert_20181217064620.jpg
テーブルセンターもここまで出来ました。クロスステッチをプラスしたのでカットしてかがるのはシンプルに。アイレットを入れるかどうかは全体を見てから決めようと思います。これだけ刺繍したので布に厚みが出てきました。出来上がりが楽しみです。
コンテントヘッダー

お知らせいろいろ

IMG_3154_convert_20181212082257.jpg

今月21、22日のバーンノーク&パトアシュ展のDMが届きました。会場のばくだん畑は立川駅北口から徒歩10分くらい。バスだと拝島行きに乗って3つめの停留所下車になります。21日は午前中しかいられませんが、22日は会場にいる予定です。よかったらお越しくださいね。
それから2月の教室展のDMも出来上がってきました。まだまだ先と思っていたけど、あっという間に当日になりそうです。
IMG_3118_convert_20181212081131.jpg
ポストカードとして飾っていただけるようなデザインです。磯さん、こんなステキなDMに仕上げてくださってありがとうございます♪
コンテントヘッダー

ピアスいろいろ


先週も新しい出会いや発見があって、充実した1週間でした。ここのところ励んでいるのがアクセサリー作り。夏にラメ糸でピアスを作った時に秋冬はウール糸で作ろうと決めていました。ウール糸といってもいろいろで、何種類か試し、これなら!と思う糸が見つかったので、何個か作ってみました。昨日は組み合わせるビーズなどが欲しくて、たまたま出先から歩いて行けたので大江戸骨董市へ。そこでウクライナなどの刺繍ブラウスを売っている方とお話したのですが、金曜日にお会いしたピサンキの先生と同じ先生に刺繍を習ってるかも?!という話になり、今それを確認したくてピサンキの先生にまたお目にかかれたらなぁと思っています。
IMG_3135_convert_20181203071328.jpg
草木染めの糸で刺しているテーブルセンターはやっとここまで!まだまだ先は長いです。今回もウクライナのクロスステッチをプラスしたいと思っています。缶は生徒さんからのいただきモノで、今使っている糸とはさみがちょうど入ります。周りからの評判も良くて、マツコの知らない世界にも登場していましたね。大事に使わせていただきます。
12月に入りました。年明け2月には教室展です。あっという間なんだろうなぁ。頑張ります!
プロフィール

愛夢(めぐむ)

Author:愛夢(めぐむ)
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR