
ちょっと息抜き

7日からスタートした西調布folkloraさんでの作品展も今週の土曜日で終了します。先週も友人・知人にピサンキのW.Sに参加されていた方々、もちろん生徒さんたちにも見て貰えて嬉しいです♪ありがとうございます。
21日からは八王子のcafe rinさんでの5人展もスタートしています。
同時期に2つの展示会で、少し息切れ気味ですが、今回の展示を通してまた新たに生まれた作品もあるので勉強になったなぁと思っています。期間中も自分なりに試行錯誤しながら作品作りをやっていますが、ペンチを使うのが上手になったかもと思っています。
そんなこんなでバタバタの日々ですが、ちょっと息抜き!月曜日に材料調達のため吉祥寺に行きました。そのときにロシア絵本のカランダーシさんに無理を言って、このラチョフの「3びきのこぶた」を買わせて頂きました。福音館の「マーシャとクマ」でラチョフを目にされた方も多いのではと思いますが、この本を見たときに初めて「ラチョフっていいなぁ」と思いました。こぶたたちのサイズ感がよかったのかなぁ。ラチョフは動物に衣装を着せるのが上手で、キツネやクマはちょっと怖い感じがしていたのですが、このこぶたたちはほのぼのとしてかわいいと思いました。ドングリモチーフがところどころ登場するのも嬉しいです。カランダーシさん、ありがとうございました。
今週の予定ですが、明日は11時半~13時半くらいまでは八王子のcafe rinにいます。金曜日は14時~閉店までオーダー受注会をやっています。土曜日は西調布のfolkloraにいます。お時間ありましたら是非足をお運び下さい。よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト