


コメントの投稿
No title
がま口の作品、素晴らしいですね~♪外側はイニシャルが変わってもちょっとした模様の配置換えだけで考えてるのがシンプル感があっていいですね。内側のリバティもとても素敵です!
ところで実は私も刺繍小物の委託販売を始めましたョ。近くにある雑貨屋さんで委託作品で溢れているショップです。
収入は期待せず、自分の趣味の延長と考えています。
来週から徒歩3分のところでアルバイトもスタートします。
帰国してのんびりしてましたが、やっぱり子ども達(特に大学生)に掛かるお金は、日々の家計を圧迫してるって感じです。子ども達が小さかった頃は時間に制約もあったけど、今は日中、時間も空いてるしね~。
ところで実は私も刺繍小物の委託販売を始めましたョ。近くにある雑貨屋さんで委託作品で溢れているショップです。
収入は期待せず、自分の趣味の延長と考えています。
来週から徒歩3分のところでアルバイトもスタートします。
帰国してのんびりしてましたが、やっぱり子ども達(特に大学生)に掛かるお金は、日々の家計を圧迫してるって感じです。子ども達が小さかった頃は時間に制約もあったけど、今は日中、時間も空いてるしね~。
きむにゃむKさんへ
おはよう♪
アルバイトには今日から行っているのかなぁ?
そういうのを聞くと「これでいいのだろうか?」という焦りもあるけれど、私は「我が道を行く」で頑張ります。
先週から教室が一カ所増えました。
まだ生徒さんは一人だけど、これから教室案内をしていくので良いチャンスと思って前向きに行きます。
刺繍の委託も始めたのね~ どんな作品か見てみたいです。
今日の午後は2号の三者面談、頭が痛いよ~
アルバイトには今日から行っているのかなぁ?
そういうのを聞くと「これでいいのだろうか?」という焦りもあるけれど、私は「我が道を行く」で頑張ります。
先週から教室が一カ所増えました。
まだ生徒さんは一人だけど、これから教室案内をしていくので良いチャンスと思って前向きに行きます。
刺繍の委託も始めたのね~ どんな作品か見てみたいです。
今日の午後は2号の三者面談、頭が痛いよ~