fc2ブログ
コンテントヘッダー

オールカラー版 世界の童話

蜀咏悄_convert_20150424082859
自分が小さい頃に手にしていたであろう小学館の絵本を見つけては少しずつ買っています。
その中の一つがオールカラー版世界の童話です。初版は昭和30年代で40年代に入って重版もされています。
はじめは「あかずきんちゃん」と「3びきのくま」だけと思っていたのに気がつけば1冊、2冊と増えてしまいました。「花子とアン」の村岡花子さんが監修されていたり、まどみちおさんが文を書かれていたり、初山滋さんや林義雄さんが絵を描かれていたりと贅沢な絵本なんです。
水曜日に鍼灸院に行ったとき、待合室にある3冊を見て「先生が手放してもいいと思ったら譲って下さい」と言ったところ、即答で「今どうぞ」と言われたので有難くいただいてきてしまいました。合い言葉は「ゴールデンウィーク」ゴールデンウィーク中に家の中を片付けてこれらの本をキレイに並べなければ!
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

持っていました

こんにちは。私も持っていました。カバーの薄いシートをぺろーんとはがして、ボロボロにしましたが。。。どの巻かの中に、かっこうを育てたリスが、最後、かっこうを思って泣いているうちにかっこうになって飛び立った話があったかと。泣きましたねえ・・・。でも、このシリーズの中で一番好きだったのは、間違いなくカロリーヌシリーズです。復刻版は全部買いました。なつかしい!!!

lakmeさんへ

かっこうを育てたリスの話、私が持っているシリーズの中にはなかったです。残念!
カロリーヌのシリーズは人気があるので、1冊8000円くらいで販売しているところもあります。私は新しいシリーズしか知らなかったので小学館でシリーズ化されていたのには驚きました。

今はアニメや戦隊もののテレビ絵本が多い小学館ですが、一昔前の育児絵本やピクシー絵本など良い絵本がいっぱいありますね。見つけるとついつい手が出てしまいます。
プロフィール

愛夢(めぐむ)

Author:愛夢(めぐむ)
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR