
ぴちぴちカイサとクリスマスのひみつ

ハロウィンが終わったと思ったらクリスマスグッズがあふれてきましたね。缶も楽しみだけど、クリスマスの絵本も楽しみです。この「ぴちぴちカイサとクリスマスのひみつ」はたまたま入った古本屋さんで見つけたのですが、絵がとてもかわいいのです。長靴下のピッピでお馴染みのリンドグレーンのお話です。捨て子だったカイサが成長して、怪我をしたおばあちゃんのためにいつものクリスマスが迎えられるように奮闘し、ステキなクリスマスを迎えるお話です。北欧のクリスマスって感じの絵で、赤と白のキャンドルホルダーやクロス、コーヒーミルやポットに木のバスケットなどなど・・・やられました!それでというのも何ですが、数年前に作品の参考にしようと思って買ったクロスを布目を変えて刺し始めました。昨日の夜、頑張ってフォーサイドステッチを刺し、今朝から赤のジグザクを刺し始め、内側のフォーサイドステッチにとりかかったところでやっと気づいたミス。縦横のフォーサイドステッチの数が違う!今更解くのも嫌なのでこのまま少しデザインを変えて刺していこうと思います。白のフォーサイドステッチと赤のジグザグだけでもかわいい♪でもせっかくなので最後までやります!
スポンサーサイト