
神保町古本まつり

昨日は久しぶりに神保町に行きました。ここのところ読んでいる「幻想古書店で珈琲を」は神保町にある本屋さんを舞台としています。これを読んでいると神保町に行きたくなるし、珈琲が飲みたくなります。久しぶりの神保町は古本まつりの真っ最中で、いつも以上に賑わっていました。
古書まつりでは「赤ずきん」の絵本を2冊買いました↓

左側のクリーム色の絵本の絵は村上豊さんです。調べてみるとこの方は日本画家だそうで、絵本は珍しいそうです。右側の絵は谷俊彦さんで、この方はたくさん子ども向けに描かれているようです。今の絵が嫌いというわけではないけれど、こういうレトロな絵の方が好きです。

刺繍の本も忘れていませんよ!ハーダンガーとキノコに惹かれてドイツの手芸雑誌を買ってきました。作品に繋がるようにしたいと思います。
スポンサーサイト